ラジオ番組「Art of Lights」
デジタルアーティストebiによるラジオ番組の放送が2024年12月17日(火)からスタートいたしました。
番組名は「Art of Lights」。闇の先に見えた光を描くebiがお届けするアートな1時間です。
※「FMプラプラ」というアプリをダウンロードしていただくと、全国どこからでも視聴可能!
番組宛のメッセージも送ることができます。ぜひアプリをGETのうえご準備下さい。
|番組主旨
皆さまの日常に、アートを。
敷居が高いと思われがちな「アート」を身近に感じてほしい。「アート」の必要性を少しでも感じてほしい。
そんな想いでお届けする1時間です。
|番組構成
■message of Art
これまで制作してきたebiの作品を毎回1作品ご紹介するコーナー
※異例ですが、このコーナー中はebiのInstagramアカウントにてインスタライヴを行っております。
Instagramとラジオを併用してご視聴いただけますと、より作品のビジュアルも伝わると思います。
≪ebi/Instagram≫ https://www.instagram.com/ebi_artstudios/
■With Guest ※放送2回目以降随時放送
ebiが注目する,または親交の深いアーティスト様・クリエイター様などをゲストに迎えて、
その方を深堀りするコーナー
■あなたのArt of Lights
リスナー様参加型のコーナー
日常の中見つけた、皆さまにとっての「アート」は何ですか?あなたの心を打ったそのモノやコトをご紹介ください。
■Manager Room
マネージャー小野による、ebiの展示・イベント情報や事務所からのお知らせなどを伝えるコーナー
(2024年12月17日現在)
とにかく皆さまに楽しんでいただきたい。その一心です。
=====
そして!放送開始と同時にこの番組を支えて下さる番組スポンサー様を募集しております!
≪月々一口1000円からの番組スポンサー≫
|スポンサー様からのご協賛は何に使われるか。
①番組の放送継続のために
②放送内容の充実を図るために(プレゼント企画やゲストを呼ぶ等)
③放送枠の拡大や、放送回数を増やすことを検討するために
|スポンサーになったらどうなるのか。
①番組内でebiがご氏名、または企業名をご紹介いたします。
(金額によっては追加で1つ情報を添えてご紹介します。)
②放送当日のSNSにて、ご氏名、または企業名をご紹介いたします。
③継続お申し込みをいただいた方に限定特典を検討しております。
|お申し込み・お問合せ先
ebiのInstagramからDMでご連絡いただくか、当サイトのお問合せフォームをご活用下さいませ。
皆さまのお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。
==================
【 Art of Lights 】
放送時間/毎月第3火曜日 19:00~19:55
放送局/FMくらら857 (栃木県栃木市)
提供/any feel coffee
番組スポンサー/募集継続中
出演/デジタルアーティストebi・マネージャー小野
NAVI/厚木 正昭
楽曲提供/吉永 光貴
==================
皆さまの日常に、アートを。
毎月第3火曜日の夜19時は「Art of Lights」。
メッセージもドシドシお送りいただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
=============
【FMくらら857/WEB】※こちらからも番組宛のメッセージを送ることができます。
https://www.fmkulala857.jp/